top of page

パーマの理想的な周期って?

荒川区町屋にある可愛い小さな美容室sasaにて皆様の髪の毛を綺麗にするお手伝いをさせて頂いております。

山岸です♪

日々サロンでの出来事、カラー、パーマ、縮毛矯正、ストカール、ヘッドスパなどなど

少しでも皆様のお役に立てる様に綴っております

sasaってどんな美容室?

こんにちは!

あっという間に8月ですね〜

夏真っ盛り。

いきなりの暑い日々で体調も崩しやすいですよね。

人間って気温に適応するまでに4日くらいかかるらしいです!

なのでこの暑くなる始まりは特に要注意ですよ!!

水分、塩分をしっかりとってこの暑い夏を乗り切りましょう〜

さて、本日のお客様はパーマをしにご来店くださいました。

こちらのお客様は定期的にきてくださっているお客様。

ここで皆様に質問!

パーマをしている方ってどのくらいの周期でパーマをかけていらっしゃいますか?

個人差はもちろんありますが意外とパーマの間隔が短い方って多い様に思います・・・

今回のパーマはこんな感じに〜

こちらのお客様は大体、年間1回から2回

実はこのくらいの髪の毛の長さでしたらこの位の感覚で十分なんですよ☆

(髪の長さにより異なります)

たとえ、なんだか落ちてきちゃったな〜って思っても合間にカットして余分なところを切ってあげるとまたパーマが復活してくれます。

なのでパーマが落ちたらすぐかけるではなく、スタイリストさんに相談して整えるカットでパーマを維持すると言う選択肢もありますよ!

パーマもやり過ぎてしまうとダメージもしてしまうし、最終的には掛かりにくくなってしまうので過度な施述は禁物です。

夏場は結ぶ事も多いのでパーマスタイルはとってもオススメです。

なるべくダメージを最小限に綺麗なパーマスタイルを楽しんでくださいね☆

特集記事
最新記事
カテゴリー
アーカイブ

【関連記事】

bottom of page